副業体験談追加中~アフィリエイト・FX・せどり・転売・株・ユーチューブなどなんでもあります!

【副業】ポイントサイトに依存しすぎると生活に支障が出やすくなる

【副業】ポイントサイトで稼ごうとして家事が疎かに

 

私は、大阪府で5つ年上の旦那さんと、3歳になる娘と、1歳半になる息子と暮らしています。

 

元々、副業には興味がありました。

副業を始めたきっかけは、大学時代からの友人でした。

 

「このポイントサイトが一番効率よく稼げるよ!」と言われたので、試しに「げん玉」のポイントサイトに登録してみました。

 

最初に登録した時は、ボーナスポイントで2000ポイント付与されました。

登録だけで、ポイントが貰えるのはラッキーでした。

 

そしてポイントサイトでの稼ぎ方としては、毎日ログインボタンを押して、1ポイント稼いでいくもの。

 

モグラたたきのゲームをしたり、競走馬の馬を一番にゴールさせたら、ポイントが倍になるゲームなどを、初めは夢中になってやっていました。

 

そしてそれに夢中になりすぎたせいか、家事が疎かになってしまいました。

 

子どもたちの面倒を見るのも、旦那さんに押し付けるときがあり、少し使用頻度を考えて使うようにしていました。

 



ポイントサイトの高額案件で稼げることを知り夢中に

 

それからは、ゲームでポイントを集めるのではなく、クレジットカードやポイントカードを発行してみました。

 

大体5000から8000くらいのポイントが手に入るため頑張っていました。

 

やっていくうちに、ポイントはみるみる貯まっていきました。

 

しかし、クレジットカードやポイントカードが溜まっていくので、旦那さんに「ちょっといい加減にしてくれないか?」とキレられる時がありました。

 

ですが、一番効率よくポイントが貯まるのが、このクレジットカードとポイントカードを発行することでした。

 

私は、旦那さんにいくら言われても、やめられない止まらない状態で、いつもパソコンの前で、クレジットカードやポイントカードを発行する手続きに夢中で仕方なかったです。

 



ポイントサイトに夢中になりすぎて気づかなかったこと

 

ある日の朝のことです。

 

旦那さんが「いってきます」と暗い感じで、声をかけてきたのが聞こえたので、私も「いってらっしゃい」と声をかけて、旦那さんが会社に行く姿を子どもたちと見送りしていました。

 

何気ない普段と変わらない一日のはずでした。

 

いつもどおり家事を淡々とこなして、娘と息子の面倒を見てお昼ご飯を食べさせて、お昼寝をさせます。

 

自分の時間ができたなと思った隙を見て、ポイントサイトでクレジットカードとポイントカードを発行するために「今回はどれを発行しようかな?」なんて考えながら、パソコンに向き合っていました。

 

旦那さんが帰ってくる1時間くらい前に、娘と一緒に晩御飯の準備をしていました。

 

「今日は(娘)ちゃんの大好きなカレーにしようか!」

「ほんと!やった!」

と娘が喜ぶ姿を見て、いつもどおりの晩御飯を作る作業に移ってました。

 

そして、晩御飯を娘と息子と3人で食べていると、「パパは今日なんで帰ってこないの?」と娘が聞いてきました。

 

「今日はパパはお仕事がいっぱいあるから遅く帰ってくるみたいだよ!(娘)ちゃんと(息子)くんのために、パパは一生懸命お仕事して疲れて帰ってくるから、今日はパパが帰ってきても静かにするんだよ」

 

と言い聞かせ、「うん!わかった!」と娘、息子は言いました。

ですが実際は遅くなる連絡など来ていません。

 

こちらから連絡すると、30分くらい間が開いた後に、「ごめん!今日からしばらく残業が立て込みそうだから今日は帰れません。」との連絡が来ました。

 

ほっとして、事故か何かにあったのではないんだと感じると、連絡が来てよかったと一安心していました。

 

ポイントサイトに依存している自分にようやく気づいた時

 

次の日の朝、起きていつも通りに顔を洗って、朝ごはんの支度をしていました。

旦那さんの部屋に戻ると、部屋にはまだ誰もいません。

 

まあしょうがないかと、その時は考えていました。

 

そして次の日もまた次の日も、「今日は仕事で帰れませんので晩御飯はいりません。」の連絡が来ました。

 

さすがに立て続けは怪しいなと思ったので、友人に相談してみました。

 

友人は「それってもしかして旦那さん、浮気してるんじゃないの?」と言われ、始めはそんなことないよねと自分に言い聞かせていました。

 

それから1週間後、ついに旦那さんが帰ってきました。

 

「パパお帰りなさい!お仕事お疲れ様でした!会いたかったよ!」と娘、息子は元気よく旦那さんを玄関で出迎えていました。

 

それに対して旦那さんも「(娘)、(息子)ただいま!パパも会いたかったよ!」と元気に声掛けしていました。

 

まあ元気よく返事を返せるんなら問題ないでしょうと思っていましたが、私に対してはなぜか目も合わせず冷たい感じでした。

 

なにか私は悪い事でもしたのかしら?

と自分に問いかけていました。

 

ある日、旦那さんが休日の日で、子どもたちが旦那さんのお母様、いわゆる子供たちからすると、おばあちゃんに値する人の家に遊びに家にいない時がありました。

 

これはチャンスだと思い「なんか最近私につめたくない?」と聞くと、「お前がポイントサイトばっかりやってるから少し距離を置きたかったんだ」と言い出しました。

 

このままでは離婚宣言されるかもと思ったので、ポイントサイトはそれ以降は一切やっていません。

 

依存症になると怖い目にあいますので、皆さんもほどほどに利用しましょう。