副業体験談追加中~アフィリエイト・FX・せどり・転売・株・ユーチューブなどなんでもあります!

【在宅ワーク】ライティングの体験談|初月からは稼げない

在宅ワークという副業に興味を持った理由

 

私は普段、コールセンターで働いております。

田舎で給料もあまり良くないことから、ずっと在宅ワークに興味を持っていました。

 

貯金をしたいという思いはあるのに、本職だけでは、なかなか貯金が難しかったからです。

お金は欲しいけど、バイトに出るまでの、気力も時間もありませんでした。

 

パソコンも持っていなかった私は、なかなか始めることが出来ませんでした。

 

周りに在宅ワークをしている人もいなかったので、どのようなものなのか、実際に稼げるのかなど全くわかりませんでした。

 

なんとなく、携帯で在宅ワークについて調べると、いくつかサイトが出てきて、調べてるうちに、更に興味を持ちました。

 

たくさん在宅ワークのサイトがあったので、どれに登録すればいいのかわからなかったので、体験談など実際にしている人の記事を読みました。

 

体験談でも、実際に稼ぐにはやはり難しいようでした。

 

それでも気になった私は、携帯で登録をしてみて、実際にどんな仕事があるのか、完全初心者の私でもできるのか、具体的に調べてみようと思いました。

 



在宅ワークの「ライティング」「口コミ」「アンケート」

 

登録後ログインして、仕事を探してみると携帯でもできるものが、意外とあったので、すぐにいくつか挑戦してみました。

 

実体験を文章にまとめたり、商品の口コミ、アンケートなど誰でもできる簡単な作業をしました。

 

作業後、初めて報酬を支払われた時には嬉しくて、自分でも簡単にできるんだと思いました。

 

タイピングが好きなこともあり、それからやっぱりパソコンが欲しいと思いました。

 

携帯の方が手軽にできる作業もありますが、やはりパソコンがあった方が、効率良くできると思いました。

 

仕事でも、毎日パソコンを使うので基本的なことはできますが、難しいことはできません。

知識は、ほぼないです。

 

パソコンを手に入れてから、わからない事は携帯で調べながら作業をこないしていくと、できる幅も広がり、たくさんのことにチャレンジしようと意気込んでいました。

 

【在宅ワーク】体験してみて分かった「時間」と「報酬」

 

ただ、いざ本腰を入れてはじめようとすると、気づいたことがいくつかあります。

 

自分ができる仕事を探すのに時間がかかるのと、一件あたりの報酬が少なく、思うように稼ぐことができませんでした。

 

仕事の探しかたは慣れもあると思います。

スピードも慣れてくると、徐々に上がってくると思います。

 

私は、同じ作業をすることが苦ではないので、いつでもパソコンを開いた時に、仕事がしたかったのですが、自分の条件に合う仕事を見つけるのが、困難でした。

 

なので、時間を見つけては仕事を探す、ということが少しストレスになりました。

 

ただパソコンも買ったし、そもそもたくさん稼げるとも思っていなかったので、ゆっくり暇つぶし程度にしようと思いました。

 

あくまでも本業がメインで、副業はおまけでお小遣い程度と考えるようにしました。

副業でストレスや疲れを溜めるのは、よくないと思いました。

 

【在宅ワーク】初月から稼ぎたい目標金額を掲げてみた

 

目標としては1か月目で、3000円程稼げればいいなと思っていました。

 

同時に2つのサイトに登録し、1つ目のサイトにできる作業がない時は、もう1つのサイトで作業を探すようにしていました。

 

これは絶対にした方がいいと思います。

私だけかもしれませんが、なんとなくサイトを変えると気分も変わります。

 

1つのものに集中すると、疲れますよね。

作業も似ている物が多いので、どちらでも経験を積むと、為になると思いました。

 

時間がある時に、作業する仕事を何個か探しておいて、保存しておきます。

仕事から帰宅後、作業に取り組むといった形をとっていました。

 

毎日は作業しておりませんでしたが、週に2.3回・1時間程パソコンで、作業をするようにしていました。

 

とってもゆっくりルーズな感じで、取り組むようにしていました。

簡単で、誰でもできるものにも取り組みました。

 

経験を積みたかったからです。

あまり安い仕事はしたくありませんが、初心者なので数をこなしたほうがいいと思ったからです。

 

それにやり方がわからず、できるものも多くありませんでした。

 



在宅ワークで稼げた金額は目標金額よりも少ない

 

最初の1か月目は約1000円程度で、目標の3000円には全く手が届きませんでした。

 

時間もとっていないので、当たり前だとは思います。

 

報酬額に満足はできませんでしたが、1週間に2時間程度と思うと、こんなもんかなという感じです。

 

もっと時間を取れる方であれば、初心者の方でも、1か月3000円はいくと思います。

 

ただ作業時間が週2時間程度で、仕事を探す時間を含めると、プラス1時間程度あったかもしれません。

 

やはり在宅ワークで簡単に稼ぐことは難しいんだと思い、1週間ほどパソコンを開かない時もありましたが、一度試しにしてみるのは、損ではないかなという感想です。

 

向いている人は、どんどん作業に取り組めるはずです。

何でも、はじめはうまくいかないので、1年間続けてみると、報酬もグンとアップしそうです。

 

気になる方は、まずいくつかサイトに登録してみて、自分にあった仕事を探すのが良いと思います。

何かできることが、必ずあるはずです。