ヤフオクでせどりデビュー
パソコン購入したことを機に、家にある不用品をヤフオクに出品したことが、せどりデビューしたきっかけです。
最初は、洋服を5着くらい出品して、4000円くらいだったと思います。
捨てることを考えたら、十分満足な金額でした。
ヤフオクで中古雑誌せどりで6万円
味をしめて、雑誌を出品しました。
捨てるのも面倒だし、お小遣いになればいいな程度の気持ちでした。
テレビの本や、ファッション誌など中心に50冊程度です。
1冊100円で出品して、単純計算で5000円になったらラッキーと思っていたものの、結果なんと6万円近くになったんです。
【せどり】雑誌の相場や人気をリサーチ開始!
これはイケるかもと、手ごたえを感じました。
まずそれまでは、あまり調べもせず出品していましたが、相場や人気があるものなどのリサーチをはじめました。
月刊誌は、翌月になれば絶版となりますし、週刊誌であれば翌週です。
私が出品したものは、4~5年前のものも多かったので、さらに価値があがったのかと思います。
特に、ジャニーズなど人気のタレントが掲載されているものは、高額になりました。
何の雑誌ということより「誰が載ってる雑誌」ということなのだと思います。
元々ミーハーで、テレビや芸能人が大好きだったこと、パートの帰りに仕入れもできるとふんで、副業デビューしました。
ブックオフの雑誌せどりのお手軽さ
ブックオフなどで、携帯でサーチすることもなく、人気のある人が掲載されている本を探すだけ、というのも良かったです。
もちろん、事前に誰が人気があるのかという下調べはしました。
時期問わず人気のある人もいますが、ドラマ出演していたりする、旬のタレントさんの雑誌も、高額になる傾向にあるようです。
ブックオフなどでは、テレビ雑誌はあまり取り扱いがありませんが、アイドル雑誌や映画雑誌、音楽雑誌などもあるので、仕入れは本当に楽しかったです。
もう毎日仕入れに行きたくて、仕方がないという感じでした。
ブックオフでの中古雑誌せどりで30万円の利益
また、出品チェックをしながら、雑誌を読めるのことは一石二鳥でした。
独身の頃は会社勤めをしていて、結婚してからはパートをしていたので、自分で一から稼ぐという感覚も新鮮でした。
順調に売り上げも評価も伸ばしていき、多い時では30万円くらいの利益がありました。
中古雑誌せどりを辞めた理由と再開した理由
それでも、一度せどりを辞めていた時期があります。
多分頑張りすぎて、疲れたのだと思います。
また雑誌も電子化が進み、ブックオフでも以前に比べ、雑誌の取り扱いも少なくなりました。
全盛期に比べ、ヤフオクの売上も自分のテンションも下がってきていて、仕入れも出品3か月ほどストップしていました。
それでもほかの在宅ワークを考えたとき、一番自分に合っていて効率が良いと気づき再開しました。
現在は、無理のない範囲でせどりをしています。
仕入れは週1回程度に抑えて、仕入れの量も控えています。
ブックオフの雑誌せどりのメリット
また価値が出そうなテレビ雑誌などは、新品を購入して寝かせています。
現在の利益は、10万前後といったところですが副業、在宅ワークとしては悪くないかと思います。
雑誌せどりのメリットは、先にも書いたように、
- 絶版になるサイクルが早く、希少価値が出やすいこと。
- 元々写真になっているものを撮影するので、写真技術がそれほどいらないこと。
- 梱包もOPP袋と封筒で済むので簡単なこと。
私のように、ついでで雑誌も読めて、2度おいしいという場合もあります。
ブックオフの雑誌せどりのデメリット
デメリットとしては、芸能人掲載の雑誌がメインのため、スキャンダルや結婚などのニュースには、価格が下がってしまうことです。
過去には、高額で売れた翌日に結婚発表があり、ギリギリ逃れたものや、数冊が不良在庫行きとなったものもありました。
それでも雑誌は、ほかにも何人か掲載されているので、切り替えてほかに人で勝負することにします。
あとは仕入れの際、重いことです。
またデメリットではありませんが、ブックオフなどで仕入れをすると、時々ページが切り取られているという事態に遭遇することがあります。
返金してもらうというのも一案ですが、わざわざお店に出向くのも面倒ですよね。
そういった時の対処法として、出品時に切り取り箇所があることを明記するか、「切り抜き」として出品しています。
切り抜きだと、雑誌で出品するより入札、落札のサイクルが早いです。
また切り抜き2~3ページなのに、高額になるときもあるので驚きです。
一度知人から、大量にテレビの本をもらったことがあったのですが、番組欄すべてに書き込みがありました。
このときは「切り抜き」として出品しましたが、結構良い売り上げになりました。
切り抜きへの転向も考えましたが、カットしたりページ数を数えたりと、手間がかかるので私はやめました。
洋服せどりよりも雑誌せどりがお勧めの理由
せどりをしていると、ほかのジャンルへの興味も出ますし、魅力的に見えてくることもあります。
ブックオフでは、洋服も取り扱っていることから、試しに何着か仕入れてみました。
相場は悪くないものの、写真がネックでした。
洋服の場合、雑誌のようにはいきません。
広めの背景が必要になりますし、色も実物通りというのは難しい、ハードルが高すぎました。
私は元々、写真は得意ではないので諦めました。
改めて、雑誌せどりがいいと実感しました。
私はヤフオクを利用していますが、ユーザー数も多くアプリも使いやすいメルカリにも注目しています。
雑誌が好きな方は、一度お試しになってみてはいかがでしょうか?