副業体験談追加中~アフィリエイト・FX・せどり・転売・株・ユーチューブなどなんでもあります!

【副業】ネットオークションでブランド服を転売し利益を出した手法

ネットオークションで販売終了のブランド服を転売

 

現在、自分のお気に入りのコートは、日本では販売されていないブランドからリリースされたものです。

 

このブランドは、数年前に日本から撤退しました。

しかしヨーロッパの老舗ブランドであるために、日本にもファンがたくさんいます。

 

あるとき、このブランドのアパレル商品が、ネットオークションで販売されているのを目にし、もしかすると自分も出品できるかもしれないと感じ、試してみました。

 

古いブランド服でもネットオークションでは需要がある

 

当時このブランドのコートを数着所有していたために、そのうちの1つを出品してみました。

すると、すぐに落札されました。

 

かなり古いコートであったために、高値で落札されることは期待していませんでしたが、想像以上の値が付いたことに驚きました。

 

しかも落札者は、このブランドのアパレル商品を、かなり落札しているようでした。

 

よく調べてみると、コレクターのような人もおり、そうした人をターゲットとして出品するのであれば、かなりの儲けを出すことができるかもしれないと感じました。

 

これが、自分がインターネットオークションの副業を始めたきっかけです。

 

好きなブランド服を転売することで得る利益

 

ちなみに、このブランドはいわゆる中年層からも人気であるために、お金のあるおしゃれな人が好むブランドです。

 

自分はこのブランドのコートのデザインが好きで、それなりの知識も得ていました。

また当時季節は冬でしたので、コートを中心に出品することにしました。

 

まずリサイクルショップやインターネットオークションで、コートを購入することから仕事は始まります。

 

出品するときは、自分が購入したときよりも価格を1万円ほど上乗せし、出品していました。

そのため1着落札されれば、少なくとも1万円以上の儲けを出すことができるわけです。

 



購入意欲がある人ほど質問をしてくることがある

 

出品価格は、決して安いわけではありませんので、落札を考えている人たちからは、たくさんの質問が寄せられることがあります。

 

こうした質問に、丁寧に答えていかなければなりません。

対応次第では、こちらの信用を失うことになりかねません。

 

時間があれば、インターネットオークションの質問欄をチェックし、なるべく早く返答するようにしていました。

 

この副業を行う上で、落札希望者とのやり取りが一番大変でした。

 

ネットオークションでの売れ残り商品の行方

 

また自分が自信を持って「これは売れる」と感じたものはすぐ落札されましたが、「これは売れるだろうか」と思ったアイテムの幾つかは、落札されませんでした。

 

そのため最初に落札者がなかったとき、「これからインターネットオークションのために購入するアイテムは、落札されなかったときに自分が着用できるものにしよう」と心に決めました。

 

ちなみに現在でも、当時の売れ残りアイテムを着用しています。

 

転売ブランド服の「難ありアイテム」を購入するかの決断

 

商品を購入する際に、適切な判断が求められるシーンが他にもありました。

 

たとえば、リーズナブルな価格で販売されているものの、大きなほつれや破れなどの「難ありのアイテム」を購入すべきかどうかというシーンです。

 

アパレルに興味を持つ人の中には、自分でリメイクできる人もいます。

 

「難ありアイテム」の出品が、そのような人の目に留まれば落札されるかもしれませんが、そうでなければ売れ残ってしまうかもしれません。

 

このときは、すでに落札者が現れなかったアイテムをいくつか抱えていたために、購入する勇気が出ませんでした。

 

そのため明らかに「難あり」であるのがわかるアイテムに関しては、購入しませんでした。

 

ただ、簡単に修正できそうな、ほつれなどがあるアイテムは購入し、価格を下げて出品したことはあります。

 

もちろん価格がリーズナブルである理由を添えて出品したために、落札者さんとの間に問題は生じませんでした。

 



【まとめ】期間限定のネットオークション転売の利益

 

自分はこのブランドの、春物や夏物に関する知識を有していません。

そのため、この副業は冬物の販売のみで終了しました。

 

恐らく少しリサーチすれば、この副業を続けることができたと思います。

 

しかし、このブランドはコートをはじめとする冬服のイメージが大きいために、春物や夏物のアイテムを見つけることは、決して容易ではありません。

 

加えて、今回初めてネットオークションの副業を行ったわけですが、副業というよりは「しっかりとした仕事」というくらい多くの時間を費やしました。

 

そのため本業がある自分にとって、続けるのは困難であると感じました。

 

肝心の稼ぎの方ですが、想像以上に稼げたという感じです。

現在流行っているファッションアイテムを、リーズナブルな価格で出品している人はたくさんいます。

 

このような人たちは落札者の数で勝負し、儲けを出しています。

 

しかし、今回自分が行ったインターネットオークションはターゲットを絞り、かなりレアなアイテムで勝負しました。

 

そのため、なかなか手に入りにくいということと、新品に比べると価格がリーズナブルであるというこの2つの点が、副業が成功に至ったポイントであると感じています。

 

この副業を始める前は、インターネットオークションで稼ぐことは容易ではないと感じていたのですが、ある特定の分野でそれなりの知識を得ていれば、この副業で稼ぐことは可能であると感じました。