【お小遣いサイト】買い物ついでにお得にポイントをゲット
お小遣いサイトに登録して利用し始めたのは、いつも使っているネット通販のサイトが購入した価格によって、ポイント付与の対応をしていることをブログで知ったからです。
今まで購入した金額を思えば、もっと早くから知っていればよかったと軽くショックを受けました。
これまでのイメージであればお小遣いサイトというと、銀行口座とか保険とかユーザーが何か契約をしたり資料請求作業をしないとポイントとして付与されないと思っていました。
ですが、私が登録したサイトの場合、通常の買い物と同時にポイントが稼げるので、それを知って目から鱗でした。
主に私が活用しているのは、日用品をネットショッピングで購入した時に得られるポイントです。
衣料品とか日用品をネットショッピング経由で、週末にまとめて買うことが多いんです。
還元率は2から5%前後の商品が多いのですが、それでも1万円くらい買えば一回につき500円程度稼げます。
購入しないと付与されないのは一見デメリットにも思えますが、実際お小遣いサイトを経由するか否かが変わるだけで、購入するものは変わらないので、私の場合イコール出費には結びつきませんでした。
必要なものを購入しているので、ついでにポイント稼ぎができるのは節約の強い味方にもなります。
通販サイトは何度でも利用可能?複数利用してポイントを得る方法
ただ、どうしても一回あたりのポイントは、何か登録作業があるような大きな契約商品に比べると大抵低めです。
そのため少額を購入した場合ポイント付与も小さいので、すずめの涙ほどです。
ですが、見方を変えれば副業としても活用しやすいと感じます。
時間をとられずにこつこつ稼げるのは、忙しい人ほど利用しやすいです。
銀行や保険の契約の場合もらえるポイント額は一見大きいように見えます。
でも基本的に一人につき一度しかポイント付与されないので、単発的なお小遣い稼ぎで終わりやすいです。
登録お小遣いサイトを変えたとしても、申し込み記録が同じなので再度ポイントが降りない場合もあります。
費用なしに一気に稼ぎやすいだけに、複数回に渡り同じように稼げないのはデメリットでした。
その点、日用品を買い続けるだけで少額でも稼いでいける方法は、長期的にみればかなりお得です。
また同じ商品を複数回購入してもショップ通販などの場合では、1商品につき還元率が決まっているので、今後ポイントがもらえなくなるということがありません。
付与条件に制限がかかっていないので、購入する物が多ければ多いほど、買い物で稼ぐという逆転の発想のメリットを感じられます。
ダウンロード商品購入のメリット
また、自宅に配送されるような洋服や家電といった商品だけではなく、私がよく活用していたのはダウンロード商品です。
ダウンロード商品というと、パソコンソフトや電子書籍などです。
最近ではDVDや本を物品で買う機会も少なくなっているので、こういう買い方に移行するのに不便はありませんでした。
ダウンロード商品ですと、配送料などかかったりしないので販売価格の1、2割が後でポイントとして付与されるケースも多々あります。
お得感があるコンテンツが目立つのが特徴的でした。
例えばパソコン用のセキュリティソフトなど、毎年欠かさず買っているものもポイント対象になっていたりします。
また電子書籍といったダウンロード商品も、複数の書籍サイトに対応しているので、無理して普段使わないサイトを購入先として選ばずにすみます。
これまでと同じペースで買っていても、登録したお小遣いサイトを経由するだけで、常にポイントバックがあるのは有り難かったです。
【お小遣いサイト】ポイント重視になると貯めにくくなる
ただ、お小遣いサイトの場合、日用品を地元のスーパーで買ったり、本であれば本屋を利用する人ならあまりメリットを享受しにくいと思います。
お小遣い稼ぎをするために、わざわざ不必要なものを浪費していくのは、副業的に本末転倒です。
もちろんお小遣いサイトには申し込みや登録で得られる、嬉しいポイントもあります。
けれど商品購入ではない方法でポイントを多く貯めるとなると、なかなか長続きしにくいのではないかと感じました。
というのも、申し込んだりする作業も、ちりも積もれば時間がかかります。
また重複して申し込みはできないので、一人だけで稼ごうとなると次第にきつくなります。
家族が協力してくれることが前提で、家族分の口座など開設したりしていかないと、そのうち申し込めるものがなくなってしまう懸念もあります。
そういう意味では、純粋なポイント付与で稼ごうとするお小遣いサイトの利用方法では難易度は高いです。
そういったものはポイント率が多いだけにすぐ飛びつきたくなりますが、時期によってポイントが増量される機会もあるので、もっとも高い時期に申し込まないと後々損した気分にもなります。
つまりお小遣いサイトでは、定期的に購入するものが付与対象であれば副業として成功しやすいですが、そうでないとやはり安定した収入は無理だと思いました。
ですが気軽にできるだけに負担感がほとんどなく、理想的な副業だとも感じます。